荒井 宏 記念室

荒井 宏 80年史



学歴
昭和28年3月 新潟大学法学部卒業
職歴
昭和28年4月 日本火災海上保険株式会社入社
(現NKSJホールディング)
昭和45年2月 香港駐在員
昭和48年8月 大阪支店海上部貨物第3課長
昭和51年4月 船舶営業部副部長
昭和54年7月 貨物営業第2部部長
昭和57年5月 米州総支配人補佐
ニューヨーク駐在員事務所長
昭和58年7月 理事・米州総支配人
昭和60年2月 ザ・ニッポン・マネージメント・コーポレーション社長(出向)
昭和62年6月 社長退任 理事退任
帰国 日本火災海上保険(株)参与
昭和62年8月 東京ベイヒルトン株式会社顧問(出向)
ヒルトンホテルサービス株式会社顧問
昭和63年3月 東京ベイヒルトン(株)常勤監査役
平成元年6月 ヒルトンホテルサービス(株)常務取締役
HITV(株)取締役
平成2年3月 日本火災海上保険(株)参与を定年退職
平成4年3月 東京ベイヒルトン(株)  ヒルトンホテルサービス(株) HITV(株)を任期満了により退社
その後、東京都葛飾区、千葉県浦安市の行政活動に貢献
平成21年10月 肺炎により死去(享年80歳)

私の父 荒井 宏は、さほど有名人ではありません。
しかし、息子(荒井 直人)及び母(荒井 洋子)にとって
良い父であり、良い夫でありました。
ここに、父の功績を称えこの記念室を立ち上げるに至りました。
父に所縁のある方、御縁のある方は、是非 当記念室をお尋ね下さい。
父出演のDVDを上演させて頂きます。
(NHK首都圏88 浦安版リゾート戦略〜出現した海辺のホテル郡〜)
連絡先 03-3690-6180 荒井 宏記念室室長 荒井 直人迄

当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます。